モフォロギ4/4-IDのご紹介
モフォロギ4/4-IDのご紹介
このページでは、粒子画像およびラマン分光分析装置 モフォロギ4/4-IDをご紹介します。
粒子画像分析装置 モフォロギ4は、顕微鏡で撮像した視野内の粒子を画像処理で切り出し、その粒子画像から、粒子の大きさと形状を算出することのできる分析装置です。モフォロギ4では、粒子の画像分析により、その物性情報を算出するため、粒子径でも形状でも多数の切り口から粒子を分析・分類することができ、数1000~数万個の粒子を1測定で画像処理していくため、統計的に信頼性のおける結果が得られます。また、1つずつの粒子を分析していくため、その粒子径分布は個数基準となり、微粉に関しても分析も容易になります。
また、モフォロギ4-IDでは粒子画像分析のできるモフォロギ4に粒子1つずつのラマン分光情報を取得することのできる唯一の装置になります。
◆ 製品ユーザの皆様へ ◆
■ 個別相談会
マルバーン・パナリティカルではマスターサイザーシリーズのユーザ様を対象に、個別相談会を定期的に開催しています。集合研修では聞きにくい自社特有サンプルの質問や、実サンプルやデータを見てもらってディスカッションしたい、といったユーザ様のご要望にお応えします。
相談会は、様々なサンプル分析の経験を持つ、弊社アプリケーションエンジニアがお応えします。長らくお悩みの内容もすぐに解決できる可能性がございます。
ご出張の難しい昨今の状況を踏まえて、データのディスカッションはオンライン会議の形式での対応もしておりますので、ご希望の方は、下記サイトより日程・場所をご確認の上、お申込ください。
■ ユーザ様対象研修会
また、原理や測定のコツを半日でコンパクトに学べるユーザ様対象の研修会も年に1回以上のペースで開催しています。
装置担当者以外の方でも、これから装置を使う方、決められた測定はしているがどういう仕組みかを知りたい方、作業はしないが上がってきたデータを読み解く必要のある方もご参加可能です。
研修会は不定期開催です。特にモフォロギシリーズは少人数セミナーとしており、満席となるケースも多いので、開催情報をいち早く手に入れたい方は、是非、弊社ウェブ会員ならびにメールマガジンにご登録*ください。
*2段階認証方式となっていますので、ご注意ください
メールマガジンに登録する
ご登録時は必ずメールニュースを受け取るに☑を入れてください!
ウェブ会員登録の方法がわからない方はこちらをご覧ください
この記事は自動翻訳された可能性があります
{{ product.product_name }}
{{ product.product_strapline }}
{{ product.product_lede }}